みなさん、こんにちは~(^O^)/
先日、ヅラが飛びそうな風が吹いていましたが、
日差しが暖かくて気持ちがよかったので、
お昼ご飯の後にお散歩に行ってきました~♪
お店を出るとすぐに浄正橋交差点がありますが、
そういえば名前に『橋』って付いてるけど、川も橋も無いなぁ。
って思っていたんですけど、、、
ありました!!!
ご存知でした?
昔はしじみ川っていう川があったそうです。すごいですね~!
昔は歓楽街だったとか・・・
その川でしじみ採って食べてたんかなぁ・・・
なんで浄正橋っていうんかなぁ・・・
謎が深まってきりがないので、次行きます!
少し歩くと朝日放送のビルがありますが、、、
みなさんの財布の中の福沢諭吉さん。
(私は、あんまり持ってないんですけど。。。)
どこのお生まれかご存知ですか???
と、聞くということは『福島やろ』って思われると思うんですけど、
その通りなんです。福島らしいです(^_^)v
朝日放送の川の方に石碑がありました!
いい言葉ですね~!
すごい人がここで生まれたんですね~。
近くに色んな藩の屋敷があったり、船着き場があったりして、
昔ココにちょんまげ武士がいたんやなぁ。と想像すると
ちょっとわくわくしますね( *´艸`)
さらには、
松下幸之助さんの創業の地だったり、
オートバックスの創業の地だったり、
美味しいお店もいっぱいあるし♪
すごく素敵な町で一日の大半を過ごせるのは⤴⤴⤴⤴
会ってみたかったなぁ~・・・
会ってたら仲良しになれたやろうなぁ・・・なんて思いながら
明日のお昼は絶対に裏の『まぜそば』で食べる!と心に誓ったところで、
今日のお散歩レポートは終わります~(^.^)/~~~